この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

はぴままランチ会リポート

2016年06月21日

はぴままランチ会、初の試みでしたが、3時間ゆっくりお喋りできました(*^^*)







保護者の皆さんの負担の大きい子育て、気持ちに寄り添ってくれる場所や、情報が得られる場所って大切ですね。


ゆったりした空間で和やかに交流できました♪







ランチはZionさんのお弁当!彩りも良くて美味しかった^ ^





スタッフヒロさんのコーヒーも。会場にカウンターがあるのでかっこいいです♪





もちろんスイーツ付きですよ♡







次回秋頃の予定です!



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

はぴまま企画は、ハンデっ子とその家族を地域とつなぐお手伝いをしています♪

◯子どもと 兄弟たちの体験型イベント「キッズワークショップ」
料理、読み聞かせ、体を動かすゲームなど色々な内容です。

◯保護者の個別相談
ハンデっ子の母であり、元知的障害者支援施設生活支援員で社会福祉士の 三好照恵がお話しお聞きいたします。お茶してグチりに来るくらいの気軽な気持ちでお気軽にご相談ください!

◯地域交流スペース
さをり織工房咲く屋の運営
老若男女ハンデのある人もない人も楽しく創作活動ができます!

お問合せ
ペアレントサポートはぴまま企画
高松市円座町1591-5
090-2894-6370

ハンデキャップのある子供と家族を地域とつなぐお手伝い!
【ペアレントサポートはぴまま企画】
http://hapimamakikaku.ashita-sanuki.jp

アートで地域交流!
【さをり織工房 咲く屋】
http://mnpo991.ashita-sanuki.jp

はぴまま企画代表 三好照恵 著書
発達障害の子 遊んでホメて楽しく育てる―かかわる力から生活する力

  

Posted by みよし てるえ at 21:26Comments(0)はぴままカフェ