キッズワークショップ
2015年08月27日
ハンディキャップのある子と、そのきょうだい向けのイベント「キッズワークショップ」が10月から毎月開催になります。
毎回違う楽しい内容です(*^_^*)

地域の読み聞かせボランティアさんや、ミニ運動会、ミニクッキングなど小さな子どもさんからお兄ちゃん、お姉ちゃんまで楽しめます!
全部に参加するのが難しい子どもさんも、お出かけ練習位の気軽な感じです参加してくださいね。心配な点などありましたら事前にご相談も受け付けます(^_^)

10月のミニクッキングはスムージー。混ぜるだけでおいしいスムージーができますよ〜♪

11月はクラッカーに乗せるだけ!みんなで作ると楽しいですね。
12月のクリスマスケーキは定員に達したため締め切りました(8/29)。キャンセルが出た場合は再募集します。
【お申し込み、お問合せ】
ペアレントサポートはぴまま企画
高松市円座町1591-5
090-2894-6370
ハンデキャップのある子供と家族を地域とつなぐお手伝い!
【ペアレントサポートはぴまま企画】
http://hapimamakikaku.ashita-sanuki.jp
アートで地域交流!
【さをり織工房 咲く屋】
http://mnpo991.ashita-sanuki.jp
毎回違う楽しい内容です(*^_^*)

地域の読み聞かせボランティアさんや、ミニ運動会、ミニクッキングなど小さな子どもさんからお兄ちゃん、お姉ちゃんまで楽しめます!
全部に参加するのが難しい子どもさんも、お出かけ練習位の気軽な感じです参加してくださいね。心配な点などありましたら事前にご相談も受け付けます(^_^)

10月のミニクッキングはスムージー。混ぜるだけでおいしいスムージーができますよ〜♪

11月はクラッカーに乗せるだけ!みんなで作ると楽しいですね。
12月のクリスマスケーキは定員に達したため締め切りました(8/29)。キャンセルが出た場合は再募集します。
【お申し込み、お問合せ】
ペアレントサポートはぴまま企画
高松市円座町1591-5
090-2894-6370
ハンデキャップのある子供と家族を地域とつなぐお手伝い!
【ペアレントサポートはぴまま企画】
http://hapimamakikaku.ashita-sanuki.jp
アートで地域交流!
【さをり織工房 咲く屋】
http://mnpo991.ashita-sanuki.jp
キッズワークショップ終了!
2015年08月01日
夏休みキッズワークショップ、クラフトテープ工作、終了しました!

カゴを編む所は割と早く終わった子もいましたが、デコレーションが楽しくてあれこれ考えて作っているうちにあっという間に2時間経ってしまいました!



みんなそれぞれお気に入りのカゴを作り上げて見せあいこしたり、お母さんに見せたり…楽しんで納得の作品ができてよかったです!




次は秋からキッズワークショップを定期開催の予定です。毎回内容は変わりますが、好きな内容で選んでもいいですし、週末のお出かけ経験値を上げるのに毎月利用もいいですよ!
※ 写真は保護者の了解の元使わせていただいています。
ペアレントサポートはぴまま企画
高松市円座町1591-5
090-2894-6370
ハンデキャップのある子供と家族を地域とつなぐお手伝い!
【ペアレントサポートはぴまま企画】
http://hapimamakikaku.ashita-sanuki.jp
アートを通した地域交流スペース
【さをり織工房 咲く屋】
http://mnpo991.ashita-sanuki.jp

カゴを編む所は割と早く終わった子もいましたが、デコレーションが楽しくてあれこれ考えて作っているうちにあっという間に2時間経ってしまいました!



みんなそれぞれお気に入りのカゴを作り上げて見せあいこしたり、お母さんに見せたり…楽しんで納得の作品ができてよかったです!




次は秋からキッズワークショップを定期開催の予定です。毎回内容は変わりますが、好きな内容で選んでもいいですし、週末のお出かけ経験値を上げるのに毎月利用もいいですよ!
※ 写真は保護者の了解の元使わせていただいています。
ペアレントサポートはぴまま企画
高松市円座町1591-5
090-2894-6370
ハンデキャップのある子供と家族を地域とつなぐお手伝い!
【ペアレントサポートはぴまま企画】
http://hapimamakikaku.ashita-sanuki.jp
アートを通した地域交流スペース
【さをり織工房 咲く屋】
http://mnpo991.ashita-sanuki.jp